今日はいちごについてちょっと解説してみます。
いちごの成分についてですが、一般的ないちごの可食部の成分は食品標準成分表によれば約90%が水分であり、糖質が約10%、タンパク質、繊維が約1%であり総カロリーは100gで35kcalです。
ビタミンC、葉酸、食物繊維がたっぷり含まれます。
コラーゲンの生成を促し、肌を美しくする作用もあります。
虫歯予防効果のあるキシリトールも含まれます。
いちごの効能としてあげられるのは、風邪予防・美肌作り・粘膜の強化・ストレス解消・高血圧予防・疲労回復、等です。
先程も書きましたが、いちごの成分はほとんどが水分です。
90%ですから。
いちご狩りに行く時、当日は朝からほとんど水分補給をしない、と言う方が時々います。
そんなに美味しいとちおとめをたくさん食べたいんですよね。
その気持ち、よ~く、解ります。
とちおとめは比較的大きい粒の品種ですが、一粒20~30gくらいです。
仮に1個20gだとして、単純計算でとちおとめ50個食べると1000g。この90%が水分なので900g。
つまり900mlのポットボトル1本分の水を飲むのに相当するわけです。
とはいえ、50個はなかなか食べられないとは思いますが・・・。
我が家も家族全員いちご狩りが大好きで、毎年とちおとめを食べに出掛けるのですが、特に当日水分を控えたりはしていません。
逆にいちご狩りのあと、ラーメン屋にいったりして(笑)
いちご狩りに行く方がどの様な方(大人、子供、お年寄り・・・)かにもよるでしょうが、普段から水を飲みすぎるとお腹が下りやすいといった傾向のない方であれば、特に気にすることはないと思います。
ところで、いちごは美容食みたいに素晴らしい効能がたくさんあるのですが、食べ過ぎると太ると感じている方もいるようです。
これはいちごだけじゃなく、いちごを使ったスィーツを食べているからではないでしょうか?
もしあなたが今、ダイエットをしようと思っているなら、あなたに向いている最適なダイエットの傾向が解る適性チェックがあるのをご存知ですか?
□ エステに通うことがダイエットの近道だと思う。
などの10個の質問に対するYESの数によって、あなたのダイエット適性がわかってしまうというものです。
無料でできますのでぜひ試してみてください。楽しいですよ^^
今なら食事制限や運動を一切せずに、
短期間で痩せてしまうダイエット手法もプレゼントしています。